株式取引を始めて4ヶ月 〜初めての配当〜

今年8月から株取引を始めました。
預貯金の利息が無くなった今、自分の資産を少しでも有効に使うためです。

現在利用している証券会社は、主にSBIネオモバイル証券です。
1株単位で取引をすることができ、手数料が最も安いです。
(通常の株式の購入単位は100株単位になります。)
1ヶ月あたりの取引が50万円までであれば、手数料は税込で220円です。
毎月200円のTポイントが付くので、実質月額手数料20円です。

1株単位で買うのは、リスクを分散させるためです。
例えば(株)ファーストリテイリングの株を現在の株価だと100株購入すると860万円あまりになってしまいますので、同社と心中する覚悟が必要になります。
1株であれば86,000円なので、万一会社が倒産した場合でも致命的な損失にはなりません。

現在購入しているのは、全て配当金がある会社の株です。
そのうち現時点で4社から配当金の連絡がありました。

購入金額配当金利回り
商事会社2,355円67円2.85%
通信会社2,952円60円2.03%
石油会社1,664円44円2.64%
銀行1,760円50円2.84%

各株の購入金額で、1〜4株購入しています。
上記の利回りは半年のものなので、年間の利回りは、税引前で5.1%です。
 (67+60+44+50)÷(2355+2952+1664+1760)×2=0.506

そして銀行預金以来の不労所得が、ついに振り込まれました。

入金確認画面のスクリーンショット

税金20%が引かれています。

金額は微々たるものですが、現在やっていることは取引のシミュレーションです。
仮に同じ利回りで1,000万円投資した場合の年間の配当金は506,000円になります。
税金2割を引いても404,800円、月当たり33,733円です。
ざっとマンションの管理費・修繕積立金・固定資産税を合わせた分を賄えることになります。

早く買い増したいのですが、8月以降株価が下がらずその機会がありません。
それどころかどんどん値上がりし、日経平均はバブル後の最高になってしまいました。

配当金が変わらない場合、株の購入価格が上がっただけ、配当利回りが下がってしまいます。
上記商事会社の場合を例に取ると、下記のようになります。

  • 2,355円で購入した場合:67×2÷2,355=5.69%
  • 2,508円で購入した場合:67×2÷2,508=5.34%

現在、株が下がるのを手ぐすね引いて待っている次第です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です