日吉周辺自転車散歩 〜鶴見川と帷子川の分水嶺を越えてⅡ・梅田川経由〜
10日ほど前にぎっくり腰をやってしまい、せっかくの好機をだいぶ逃してしまいました。
今日は朝から好天に恵まれ、温度も比較的高いです。
半袖・サンダルでのサイクリングは今年最後になるかもしれません。
これまでノーマークだった梅田川
梅田川は、鶴見川の支流の恩田川のそのまた支流になります。
ストリートビューを見ていて、梅田川の側道が舗装されていることに気づきました。
梅田川に沿って行けるところまで行けば、帷子川との分水嶺を超えることができそうです。
これまでは、恩田川から分岐するところが舗装されていないためスルーしていました。
梅田川の始まりです。
最初だけ砂利道ですが、少し先の横浜線の下をくぐってからは舗装路になっています。
のどかで交通量が少なく、風景も良いです。
短いですが、とても良い道です。
しばらく進むと梅田川遊水池がありました。
鶴見川の遊水池と違い、運動場や周回路があるわけではありません。
ちいさな池があるだけで、ほかは何もありません。
川沿いの道が終わり、一般道を通りますが、交通量は少ないです。
沿道の桜の木に花が咲いています。
この鉄橋の少し先が鶴見川系と帷子川系の分水嶺になっているようです。
幸いたいした坂はありませんでした。
分水嶺を越えて帷子川水系へ
道なりに坂を下ると、川井本町の交差点でR16に出ます。
帷子川はすぐ近くを流れていますが、サイクリングロードは少し先から始まっていました。
しばらくは川沿いを行くことができましたが、難所に行き当たりました。
シングルスピードで登れる坂ではありません。
やむなくバイクを押して登りました。
川が丘陵の下をくぐっていますが、このようなことは自然界では起こりえないはずです。
迷走してしまいました。
R16の梅の木の交差点から支流の富田川を横に見て一般道を登り、鶴見川水系との分水嶺を越えます。
先日通ったのとは逆のルートです。
鴨居駅近くで鶴見川に戻り、スーパーで買い物して帰りました。
本日の走行
距離:51.05km
時間:4時間8分
獲得標高:85m
獲得標高はもう少しあったと思います。
同時にstravaで取ったログだと217m登ったことになっています。
本日のおまけ
ヘルメット購入しました。
これまではロードバイク用のものを被っていましたが、普段着に合うものが欲しかったのです。
BERNのものがカッコ良かったのですが、重い(400g超)のであきらめました。
結局エアロ(流線型)ではなく最も軽量なものを選びました。
チープなつくりですが、カタログで257g、実測で279gです。
かっこいいヘルメットは、首の調子がよくなったら考えたいと思います。