日吉周辺自転車散歩 〜野川CRで野川公園へ〜
予想された通り、朝から快晴です。
暑くも寒くもなく湿度も低いという、年に何日もない最高のサイクリング日和です。
朝9時すぎ、気温が20度を超えたところで出発しました。
どこを走ろうか、昨夜はさんざん悩みましたが、野川を走ってみることにしました。
野川は多摩川の支流で、二子玉川駅付近から分岐しています。
二子玉川駅前で多摩沿線道路に入り、小山ドライビングスクールの手前からサイクリングロードに入ります。
ネット情報では、道幅が狭く、道路横断が多いとの評判でしたが、
最初の頃は道幅は充分です。
道路の横断が多く走りにくいという事前のネット情報でしたが、ポタリングするぶんには問題ありません。
緑が多く、水量は少ないながらも水質はきれいです。
ほとんどのところで河川敷に降りることができるようです。
釣りなどをしている人も多くいます。
上流に進むにつれて道幅は狭くなってきますが、ゆっくり走る分には充分な広さです。
確かにロードバイクで飛ばすような道ではありません。
実際、野川CRを走っている間にすれ違ったロードバイクは2台だけでした。
景色が良いので、走っていて気持ちがいい道です。
サイクリングロードが舗装してなくなったと思ったら野川公園に到着していました。
のどかな公園です。
家からもう少し近かったら昼寝に来たいところです。
公園内の散策は次の機会にということで、来た道を折り返します。
来る途中気になっていた農産物直売所に、帰路で寄ってみましたが、地元以外の地方の野菜が中心でした。
入り口前にあった地下60メートルからの井戸水をペットボトルにいただきました。
夏冷たく冬暖かい井戸水ですが、今は秋なので温度のメリットはありませんでした。
この辺りでちょうどお昼になったのですが、なにも思い付かず、コンビニで買ったサンドイッチで済ませてしまいました・・・
今にして思えば、深大寺で蕎麦でも食べたかったところです。
しばらく来た道を戻り、松原通りを右折して多摩川に出ました。
帰り道はどうしようか迷いましたが、いつもの多摩川サイクリングロードではなく、多摩川支流の平瀬川を使って帰ることにしました。
はじめは殺風景でしたが、上流に行くにしたがい緑が多くなり、このような光景も目にすることができました。
そのまま進むと本流と支流の分岐になりますが、右側の支流の方を進みます。
なぜか本流より支流の方が長いということが事前にわかっていました。
川沿いの道は行き止まりとなり、しばらく一般道を登っていくと王禅寺のあたりでピークに達しました。
ここからは家まで下り基調となります。
王禅寺周辺は多摩川水系と鶴見川水系のいくつかの支流の源流となっており、組み合わせるといくつものルートを楽しめそうです。
今回は黒須田川を選択し、鶴見川経由で帰宅しました。
本日の走行
距離:79.29km
時間:6時間12分
獲得標高:159m
まさかシングルスピードで6時間以上走ることになるとは思いませんでした。
そこそこ疲れましたが、首も痛くならず楽しいライドでした。
プロムナードハンドルに換えたのは正解だったと思います。
例年この時期は、道路に多くのカマキリが出て来るのですが、今日出会ったのはコカマキリ1匹だけでした。