洗濯機が回る様子を見てみたい 〜日立ビートウォッシュ BW-V80F〜

洗濯物が回るところを見たい

今では考えられないことですが、二層式の時代には洗剤を溶かした水を使い回していました。
2回目、3回目で洗浄力が弱くなり泡が出なくなると粉の洗剤を追加していたのです。
洗剤と水を節約する経済的な方法でした。
洗濯中の状態を見る必要があったため、蓋を開けたまま使用することが当たり前でした。

全自動が主流となると洗剤水の使い回しができなくなり、洗濯機の中を見る必要が無くなりました。
また洗浄と脱水が1つの槽になり、おそらくは脱水時の危険回避のため蓋にロックがかかるようになりました。

蓋が開かなくても透明な蓋であれば中を見ることはできますが、近年になって蓋が透明ではないものが増えてきました。
私がこのたび購入した日立のビートウォッシュも全機種蓋が透明ではありません。

しかし、洗濯機が回る様子を見たいという一定の需要はあるようです。

1.大竹しのぶさん

 新婚の頃、洗濯機が回るところをずっと見ていたという話を聞いたことがあります。

2.シャープのツイート

洗濯機が回るところを見ると言うことは、もはや必要性からはなく趣味・嗜好の世界のようです。

4.価格.comのレビュー

洗濯機選定中、価格コムのコメントやレビューを数多く見ましたが、かなりの数の方が洗濯機の中が見れないことに不満を述べています。
日立ビートウォッシュのレビューでは、特に多くのユーザーが洗濯中の動きを見れないことに触れていました。
(90レビュー中11レビュー:2021年2月時点)

中が見ることが必要な場合もあり

自分の場合はただ洗濯機の中を見たいだけではなく、見るべき理由がありました。
粉石けんの場合、水質、洗濯物の量、汚れの度合いにより必要量が違うため、泡立ちの量により石けんが不足していないかどうか確認する必要があったのです。

中が見れないことを除けばビートウォッシュが最も欲しい機種だったので、ダメ元で日立のお客様センターに電話で聞いたところ以下の返事でした。

「洗浄中に蓋を開けることは可能、但し蓋を開けると洗濯機の動作が止まる。脱水中は蓋は開かない。」

少なくとも洗浄中に蓋のロックはかからないようです。
自分のマストの希望は、洗浄中適切に泡が発生しているかを見ることなので、目的は果たせそうです。
洗濯機が回る様子を見たいというのは単なる願望なので傍に置き、ビートウォッシュを購入しました。

どうしても中を見てみたい

洗濯機が届き早速洗濯をして確認したところ、洗浄中蓋を開けた瞬間に動作が止まることがわかりました。
泡の発生状況はわかるので、目的は果たすことができます。

しかしながら回っているところを見たいという気持ちは収まらず、洗濯機内にカメラを設置し撮影しました。

洗濯機にカメラとライトをセット

LEDライトは延長コードでソケットを洗濯機内に導入し、回転槽に当たらない位置で養生テープで留めました。

ヴェールを脱いだ最新型ビートウォッシュの動き

1.洗浄

スタートボタンを押してから水が出てくるまで1分40秒を要しました。
最初は壊れているのかと思いました。
一体その間彼は何を考えているのでしょうか?

洗浄中

洗浄中はただ回るだけではなく、洗濯物をゆする動作をしています。
いかにも洗っているという感じがします。

また一方向に回る時間は短く、絶えず方向を変えています。
ゆする動作と合わせて洗濯物が絡まりにくそうです。

上からは断続的に循環した水が注がれます。
上からの水はもっとザブザブと降りかかるのかと思っていましたが、水量は思ったより少ない印象です。

2.すすぎ

回転の仕方は洗浄中と同じように見えます。
右回転と左回転を素早くチェンジし、ゆする動作をするところも同じです。

すすぎ中

1回目のすすぎですでに水が透明になり泡も消えています。

今回は無駄を承知でナイアガラすすぎ2回コースを選択したため、断続的に上から水が注がれます。
取扱説明書によると、通常のすすぎの場合は溜めすすぎだそうです。

今回は動作しませんでしたが、すすぎ時の泡消し機能というものがあり、すすぎが足りずに泡が消えない場合は水を入れ替える機能があるようです。

3.脱水

カメラが落ちるかと心配になるほどの振動がありました。
最新型はほとんど無音だろうくらいに思っていたので、普通に音がするという印象です。

4.ほぐし運転

洗浄中・脱水中とも反転を繰り返すだけではなく、揺するような動作をしていました。
また、最後の脱水が終わってから1分間にわたり洗濯物をほぐす動作をしていたのが印象的でした。
過去に使った洗濯機の最大の難点は洗濯物が絡まることでしたが、長年の問題が解消されました。

洗濯機が回るところを見る他の方法

1.すきまから覗く

蓋の折れ目に1ミリほどのすきまがあり、中を覗くことができます。

ただし、中を照らすライトが必要です。

2.磁石で偽装

蓋が閉まっているかどうかのセンサーとしては、磁石、カメラ、音波などが考えられますが、最もコストが安いのは磁石だと思います。
おそらくどこかに磁石を使用しているだろうと考えました。

あちこちに磁石をあてていくとセンサーが解除される箇所がみつかりました。

磁石で蓋が閉まっているように偽装

磁石は本体の横にでもくっつけておけば、いつでも好きな時にセンサーを解除できます。
脱水時はロックがかかるため別の方法が必要ですが、脱水時のロック解除は危険なためおすすめできません。

動画を作りました。
下記は編集したものですが、ノーカット版(57分)もあります。

関連記事
点数制による洗濯機の選び方
洗濯機機種選定から購入まで
洗濯機が回る様子を見てみたい
ビートウォッシュ(BW-V80F)を1ヶ月使ってみて
洗濯機のカビ取りをしてみる

Follow me!

洗濯機が回る様子を見てみたい 〜日立ビートウォッシュ BW-V80F〜” に対して3件のコメントがあります。

  1. お花 より:

    いいねと思ったよ

  2. KIMLAB より:

    コメントありごとうございます。
    洗濯機ご回るところを見ているうちに若干の疑問がわいてきました。近いうちにまた記事を書きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です